
釧網本線は、オホーツク海側の網走と太平洋側の東釧路とを結ぶ、全線非電化の単線路線です。かつては、急行列車が運行されていたが、現在は普通、快速のみの運転となっている。この路線は、東釧路駅が基点となっているが、運行される列車はすべて、釧路駅から発着する。釧路〜東釧路は根室本線になる。沿線は観光路線として、訪れる人も多く、SLやトロッコ列車、DMVなども運行されている。DMVとは、鉄路と車道の両方を走行できる車両で、藻琴〜浜小清水間で、試験運行が実施されている。
北海道の鉄路や道路は、刑務所の囚人たちによって作られたところが多く、この釧網本線もご多分に漏れず、網走からの囚人によって造られたらしい。
スポンサードリンク
新着更新情報
2007.10.18 釧網本線全駅を掲載しました
2007.10.15 原生花園駅 北浜駅 藻琴駅を掲載しました
2007.10.12 知床斜里駅 止別駅 浜小清水駅を掲載しました
2007.10.08 清里町駅 南斜里駅 中斜里駅を掲載しました
2007.10.05 川湯温泉駅 緑駅 札弦駅を掲載しました
2007.10.02 南弟子屈駅 摩周駅 美留和駅を掲載しました
2007.9.23 遠矢駅 釧路湿原駅 細岡駅を掲載しました
※釧網本線全駅を公開しております。
![]()
![]()
石北本線へ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
庶路駅へ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
庶路駅から![]()
Copyright (C) 2007 北海道の駅へ遊びに行こう! All rights reserved.